飼い猫が凶暴化した時の5つの対処
いつも事件は日曜日に起こる ちょっと格好つけてブログにありがちなタイトルにしてみました。 今回の主役は我が家のアイドル。貰いネコのラニ。メス2歳。 真っ白で青い目、いつも可愛い声で返事をする(と思っている)。とてもシャイ…
Music & Life style Web Magazine
いつも事件は日曜日に起こる ちょっと格好つけてブログにありがちなタイトルにしてみました。 今回の主役は我が家のアイドル。貰いネコのラニ。メス2歳。 真っ白で青い目、いつも可愛い声で返事をする(と思っている)。とてもシャイ…
現代ジャズギター界のカリスマ 90年代にカートという名のカリスマと言えばカート・コバーンだろう。残念ながら人は死をもって伝説を高め、巨大なものとする。彼についても恐らく彼の意図に反して、その死後に伝説は次々と強化されてい…
ジャズから飛び出した二人のカリスマ 2010年代に最もジャズファン以外にアプローチしたジャズミュージシャンはなんといってもロバート・グラスパーだろう。 音楽として厳密に新しいかといえば必ずしもそういうことではなく(もはや…
ジャズドラマー ドラマーの吉岡君は広島出身で私と同い年。 最初に会ったのはたぶんRoomでやっていたフューチャージャズ喫茶Sofaというイベント。これは当初はレアなレコードなどをソファに座って聴こうというクラブイベントだ…
アクセル・トスカとの2016年の出会い 昨年2016年の「Jazz Japan Award」選考委員の末席に加えて頂いた私。いつも「その年の印象的な作品は?」と聞かれるといっぱいありすぎて思い出し切らない作品は数しれず。…
ジャズギターにこだわりつつ進化を求めるギタリスト デビッド・ギルモアDavid Gilmoreは80年代末くらいからM-BASEのギタリストとしてスティーブ・コールマンやグレッグ・オスビー、カサンドラ・ウイルソンなどのレ…
Comments